『ヒミツ』第11巻 26 連携4
2025.04.04
その他
26 連携4
《ゆるやかな連携》のコツはね、まず最初に物理条件を整えること。
金銭的にカツカツで余裕がなく、
残業につぐ残業がつづいて心も体も疲労度MAX、
なんて状況で他人を思いやれって言われても、むりでしょ。
物理的に余裕のある状態を作り出すのが先。
筆者の会社では、
あ①残業は5h/月以下
あ②週休3日
あ③さらに週1回のテレワーク(出社なし)
で物理条件を整えた。
こんなめぐまれた労働条件を作るのが大変なのはわかる。
上場企業でもむつかしいはず。
でも、あきらめないで。
残業を減らしていく取り組みくらいなら、どの会社でもできるはずよ。
物理条件の整備が進みはじめたら、今度はホルモン条件の整備に入る。
前に話したでしょ。
大量生産/大量消費の文明って、要するにドーパミン文明。
つぎからつぎへとあたらしい、強い刺激のものがでてきて、
人々は「もっと!もっと!!」を追いかけさせられる。
起きたらまずスマホ、通勤中はゲーム、休憩時間はSNS、
帰宅後は深夜までYoutubeってね。
あの空虚なギンギン状態、
どんなに長時間見つめても満足感など得られないのに、
見ずにはいられない中毒状態こそ、
ドーパミンドバドバ文明の特徴なのよ。